JRA畜産振興事業の報告
|
|
|
|
---|
平成28年度女性向け養蜂具の調査研究事業について 小型巣箱によるミツバチの飼い方
トウヨウミツバチ協会ではJRA畜産振興事業の助成を受けて平成28年度女性向け養蜂具の調査研究事業を実施しました。
本事業では「女性と養蜂」というテーマで事業をすすめ、女性向けの軽量の小型巣箱および養蜂技術に関するDVDと冊子の作成を行いました。
こちらのページでは事業の成果であるテキストを報告いたします。
事業成果として製作した動画を下記に公開します。
二ホンミツバチ編
セイヨウミツバチ編
平成29年JRA事業「障がい者が参画する養蜂環境の調査研究事業」
トウヨウミツバチ協会では、JRA畜産振興事業として「障がい者が参画する養蜂環境の調査研究事業」を行っています。日本全国20か所で日本ミツバチ・西洋ミツバチのプロジェクトを進めています。現在事業のまとめとしてDVDと冊子を作成中です。
平成30年度JRA畜産振興事業「新型巣箱を使用した養蜂環境調査の研究事業」
トウヨウミツバチ協会では、、JRAより助成を受け「新型巣箱を利用した養蜂環境の調査研究事業」を行っています。平成30年度は日本ミツバチの研究を東京大学と協力して行いました。
令和2年障がい者養蜂での労働環境創出調査研究事業
一般社団法人トウヨウミツバチ協会ではJRA畜産振興事業の助成を受け令和2年、令和3年「障がい者養蜂での老郷環境創出調査研究事業」を行っています。
令和3年日本蜜蜂養蜂担い手育成調査研究事業
一般社団法人トウヨウミツバチ協会ではJRA畜産振興事業の助成を受け「日本蜜蜂養蜂担い手育成調査研究」を行う予定です。
2018.06.22
|